同窓会設立20周年に寄せて

同窓会設立20周年おめでとうございます。

早いもので作業療法士として21年目となり、現在は病院に勤務しながら地域に出向く活動にも関わらせて頂いています。

1期生として開学の年に入学し、学友会や学園祭実行委員など初めてづくしの経験をたくさんさせて頂きました。

中でもサークルの立ち上げは思い出深く、学外研修でのミーティングから始まり、湿気のこもったサークル室の掃除、楽器がない中で初めての学園祭、手作りの照明や装飾でのコンサートなどなど書き切れないほどです。軽音や合唱サークルと吹奏楽サークルで合同開催していたのも懐かしい思い出です。

思いつきや勢いで行動していたなぁと今となっては反省するところですが、教職員の方々が温かく対応してくださったおかげで、のびのびと自由に活動させてもらえたことに感謝しています。

出逢って間もなく四半世紀の仲間たちとは今でも交流を続けており、気にかけ・声をかけ合える大切な存在です。


(2023年9月発行 同窓会報vol.17 寄稿)