同窓会創立20周年記念「東北文化学園大学同窓会オリジナルクラフトビール」を作ります!

東北文化学園大学同窓会20周年記念
「東北文化学園大学同窓会ブリューイングプロジェクトBUNKAGAKUEN Brewing Project. 」

 

東北文化学園大学同窓会は2023年に創立20周年を迎えます。その記念に際し「同窓生が国見の丘にまた集えるような記念事業を行いたい」との想いから「東北文化学園大学同窓会オリジナルクラフトビール」を企画いたしました。

宮城県内のブルワリーとタッグを組み、ビールをきっかけに『集う』をテーマに卒業生、大学、在学生そして地域がつながることを目指します。

 

【東北文化学園大学BBP企画概要】

 

1.東北文化学園大学同窓会オリジナルクラフトビールの制作

宮城県石巻市のイシノマキ・ファームが運営する「ISHINOMAKI HOP WORKS」とタッグを組み、「集う」をテーマにしたオリジナルクラフトビールを制作します。

 

2.同窓会員のホップづくりへの参加 

同窓会員を募りイシノマキ・ファームが栽培しているホップの収穫イベントを実施します。同窓会オリジナルビールは、その時に収穫したホップを使用して醸造します。

収穫イベント:7月下旬から8月上旬開催予定

【7/17(月)開催】ホップ収穫イベント → https://www.tbgu-alumni.jp/tbgunews/202308-1.html

 

3.オリジナルクラフトビール リリースパーティーの開催

仙台市内飲食店と連携し、同窓会員が集うリリースパーティーを開催します。ビールをきっかけに同窓生が「集う」場を提供します。

リリースパーティー:12月開催予定

 

4.オリジナルクラフトビールの販売

同窓会員に向けオリジナルビールを数量限定で販売します。

販売は特設WEBページを開設して行う予定です。酒販免許が必要なため、販売及び発送についても「ISHINOMAKI HOP WORKS」にご協力いただく予定です。

 

5.東北文化学園大学同窓会ブリューイングプロジェクトの情報発信

オリジナルビールの制作過程、収穫イベントなどブリューイングプロジェクトでの取り組みを同窓会HP、大学HP、大学SNS等を使って発信していきます。同窓生や地域のみなさまに大学を身近に感じていただき、大学のPRにつなげます。

また、今回の企画を同窓生に広く知ってもらうために、新聞、ラジオ、TV等メディアへのプレスリリースを予定しています。

今後、こちらのページで情報を随時発信いたします!